コンテンツへスキップ

Mite2.net

特に何も始まりません。(^^ゞ

  • ホームページ

投稿者: kerom2

新しい生き方をめざして…

[yes, it is. 扶侶夢のブログ] 2023/06/11 03:51

まったく個人的な考えなのだが、人生にこれまで気づかなかった生き方を発見して、それをめざして新たな次元を求めようと思った。新たな次元とは…限りなく本能的…


にゃんこ行進曲

[月兎舎] 2023/06/08 13:49

本誌の巻頭でイラストを連載中のシャンティーさんから先日、かわいいおみやげを頂戴しました。鳥羽の珍海堂さんがつくる「ねこちゃんクッキー」です…


高柳の夜店、4年ぶりに

[浜参宮だより ~ 二見と伊勢とその近辺と ~] 2023/06/06 21:11

伊勢市高柳商店街、1・6・3・8の夜店が4年ぶりに復活!これぞ伊勢の夏の風物詩大正、昭和、平成、令和へつないで104回目晩ごはんの美鈴餃子に夜店定番・ベ…


木除け杭

[浜参宮だより ~ 二見と伊勢とその近辺と ~] 2023/06/04 22:49

五十鈴川にて、木除け杭増水して流れてくる倒木が宇治橋橋脚を直撃しないよう守ってくれてますこちら風日祈宮橋の3本の木除け杭島路川が流れています


韓国芸術家の壺

[yes, it is. 扶侶夢のブログ] 2023/06/03 05:52

かれこれ30年以上も前に韓国の友人からもらった価値ある壺が押し入れの奥から見つかった。名の有る韓国陶芸家の作品らしい。もしかすると値打ちものかも知れな…


水無月朔日

[浜参宮だより ~ 二見と伊勢とその近辺と ~] 2023/06/01 19:58

水無月朔日の朝新橋歩いておはらい町へ麦畑色付く時期の餅は麦手餅内宮さん、神苑には色とりどりの菖蒲紫陽花撫子たち


ぷらっとガーデンまるしぇ

[月兎舎] 2023/05/30 13:20

伊勢市の「萩原建設」さんが新事務所とレンタルスペースの完成を記念し、6月4日(日曜)に敷地内にてマルシェを開催。親子で楽しむおはなし会、アロマクラ…


まがたま池へ

[浜参宮だより ~ 二見と伊勢とその近辺と ~] 2023/05/27 23:02

奥まで、歩けるようになってましたまがたま池で菖蒲のお花見さんぽこちら、上御井神社へ続く参道末社の大津神社が新しく


親子の犬の思い出

[yes, it is. 扶侶夢のブログ] 2023/05/14 00:00

猫たちの残像を書き記していて、ふと猫たちの大所帯を抱える以前に二匹の犬の親子を飼っていた記憶がよみがえった。 私もまだ若くて元気な頃だったので毎日の散…


カラフル 栞のアーティストたち展 Vol.7

[月兎舎] 2023/05/12 10:31

NAGIで取材した栞さんの作品展がワークプレイス栞 ギャラリーで行われます。ぜひご鑑賞ください! window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.get…


投稿者 kerom2投稿日: 2019年5月26日

RSS 神宮巡々4

  • 【紹介】絵本「金森得水と玄甲舎」玉城町教育委員会 2023年6月10日
    2023年06月10日(土) 【紹介】絵本「金森得水と玄甲舎」玉城町教育委員会 玉城町教育委員会から絵と文で「 […]
  • 古文書の会(2023.06.10)@河邊七種神社社務所 2023年6月10日
    2023年06月10日(土) 古文書の会(2023.06.10)@河邊七種神社社務所 (徒歩) 今月も河邊七種 […]
  • 造替工事が進められる多岐原神社(皇大神宮 摂社) 2023年6月10日
    2023年06月10日(土) 造替工事が進められる多岐原神社(皇大神宮 摂社) (車、徒歩) 今週も早朝から訪 […]
  • 華やかなご近所の花畑(伊勢市御薗町長屋) 2023年6月4日
    2023年06月04日(日) 華やかなご近所の花畑(伊勢市御薗町長屋) (徒歩) 朝ぶらりの帰り道、ご近所の花 […]
  • 岩手の詩人・絵描き 空伯作品展@伊勢和紙館 2023年6月4日
    2023年06月04日(日) 岩手の詩人・絵描き 空伯作品展@伊勢和紙館 (徒歩) 伊勢和紙館では岩手の詩人・ […]
  • ホームページ
Mite2.net Proudly powered by WordPress