RSSアンテナ 外部サイトの更新情報です。RSSを受信して表示しています。(当サイトの記事ではありません) 文字に描く~言葉がアートに昇華する [yes, it is. 扶侶夢のブログ] 2025/03/26 01:19 言葉を文字に置き換えてアートとして立たせる。これは面白い試みだった。ブログを離れた別の場でこれからも表現してゆきたいと思う。この試みを通して発見した… 猫と暮らす~日々の波風を凌いで… [yes, it is. 扶侶夢のブログ] 2025/03/20 01:22 日本人の生活の転換期なのかも知れない。近頃の世の中は、そう感じさせる様な事が起きている。第二次大戦で敗戦を喫して国の根底が滅んでから八十年が過ぎよう… お寿司でお祝い [月兎舎] 2025/03/18 14:41 100号の発刊以来、皆様から「お疲れ様でした」とねぎらわれる日々。本日はNAGI−81号で取材させていただいた松阪のすし店「君家」さんがランチにご招待して… 猫と語る [yes, it is. 扶侶夢のブログ] 2025/03/14 01:48 本を読んでいて、考えを巡らしていて何かを覚ったとき、私は自分の中で考えを反芻する癖がある。そしてそんな時、対話の相手になるのが飼い猫のレモンである。… 25周年・100号のお祝いに [月兎舎] 2025/03/13 11:41 100号出版に合わせて、各方面からお祝いの品が届きました。読者のOさんからは、ウサギノミミの愛称で知られる多肉植物「月兎耳」が。ライターのKさんからは、兎… NAGI終刊記念・打ち上げ会 [月兎舎] 2025/03/13 11:38 3月7日に、月兎舎員とNAGI協力スタッフ、寄稿者など親しい人たちで終刊打ち上げ会を催しました。会場は馬瀬町公民館。11時から最後の編集会議を開いて、100号の… 文字に描く~怒り恨みを糧に生きる [yes, it is. 扶侶夢のブログ] 2025/03/09 16:30 人の心はエネルギーの源である。静かな状態のときもそうであれば、激しい状態も熱を生み出す。怒りや恨みさえも生きる道にプラスの効果を生み出すこともある。… 桃の節句おひなさまめぐり [浜参宮だより ~ 二見と伊勢とその近辺と ~] 2025/03/03 17:32 桃の節句の前日、日曜に陽気に誘われぶらりおひなさん、二見です今週まだやってますよ園児や児童のきゅんきゅんおひなさんショーウインドウにもあちこち工夫が… 最後の配本後ランチ [月兎舎] 2025/03/03 14:54 2月28日で県内すべての書店に、最後のNAGIを配本し終えました。とくだんのトラブルもなく、書店さんに寂しいと言っていただいたりもしながら100号をいつも… 尾鷲からおやつが届きました [月兎舎] 2025/03/03 14:45 NAGI-100号が無事に届いたとのお知らせ代わりに、特集で取材させていただいた松井まつみさんから尾鷲の甘夏を使ったパウンドケーキと、海洋深層水の塩カス…